(1981年3月31日 - )
女性タレントで元グラビアアイドル。
愛媛県西条市出身。
身長は公称165cmだが、自身のブログ内で162cmであると書いている。
姓の「眞鍋」の「眞(真)」は本人の意志により旧字体の「眞」を使用している。
ラテ欄では「真鍋」と表記される事が多い。
2005年12月5日にはニフティ(彼女のブログはニフティの「ココログ」に開設)が開設したサイト
「ブログ普及委員会」の委員長に就任した。
2006年1月、安全にPCを利用するための啓発活動として、
キャッチフレーズ「マナベにまなべ」を掲げ、「CHECK!PC」キャンペーンのイメージキャラクターに起用される。
2006年5月29日、ポッドキャスト番組「Tokyo Local」がスタートした。
制作は「ブジオ!」(後述)を放送していたTBSラジオ&コミュニケーションズの協力のもと、ニフティが手がけている。
2006年2月、スキンケアブランド「プロアクティブ」の日本市場キャスターに就任。
ニキビで悩んで「引きこもりだった」ことを告白。社長から「NO!ニキビーナス」の称号を贈られる。
2005年に「ウチくる!?」(フジテレビ)に出演した時に、
「よく横浜国立大学に合格しましたね」の質問に「入試の時に解答欄を間違えて記入したのに受かっちゃいました」と受け流した。
お酒の飲みっぷりがよく、「「ぷっ」すま」(テレビ朝日系)「笑瓶観光(後述)」などでお酒が出てくると勢いよく飲み始め、
ほどよく酔っ払って収録に参加している姿が見受けられる。
元彼がいつもレモン飴を舐めていたらしく、
「行列の出来る法律相談所」にてレモン飴を舐めた時に元彼とのキスを思い出したと発言した。
島田紳助から「若いのにええエピソードやわ〜」と絶賛された。
「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)で、タレントの森下千里に直接“嫌い”と言われ
「私の方が年上でしょ!」と激怒したがその後は余り気にしていない様である。
「井の中のカワズ君」(フジテレビ系)で「IT企業の社長って上から見下してるんじゃないかと思うんで何か嫌ですね」や
「「昨日○○のパーティーいってさ〜」とか言われるとはぁ〜?って感じで」と言いIT関連の男性が苦手であると語っている。
西条高校1年時の同窓生が『第16回全国高等学校クイズ選手権』に出場し優勝(クラスメイトであったかは不明)。
ボタンフェチという独特の趣向の持ち主でもあり、「行列の出来る法律相談所」等でボタンを噛んだり、
体にこすったりすると語っている。
またボタンを飲み込んで窒息しかけたことがある。
本人曰くボタンにも良いボタンと悪いボタンがあるとの事。
まだグラビア中心の仕事だった時代に「人気者でいこう!」の『芸能人常識チェック』で
「三杯酢の材料を3つ揃えよ」にとんでもない珍答をしたことがあった。
猫ひろしのネタを見て、カメラが回っているのにも関わらず、死ぬほど爆笑したことがある。
本名である「かをり」の由来は母親の友人の名前と告白。(中山道2005年9月22日放送分より)
2006年6月17日のハッスル・エイド2006にて、ゲストコメンテーターとして参加。
当初フジテレビ系列で全国放送が予定されていたため
(フジテレビによるPRIDE放送撤退にて同じDSEが主催するハッスルも自動的に地上波放送中止になる)、
「地上波要員」などという言われ方もしたが、PPV放送中、数々の名言を残し(え!?大根おろしで子供を!?等)、
ハッスルファンに驚異的なイメージを残し、ハッスルファンからも好意的に受け止められた。
2006年11月23日のハッスルマニア2006 にて、同じ事務所である海川ひとみが参戦したことにより、
ストーリーの流れで眞鍋もリングにあがり、アン・ジョー司令長官、
海川の対戦相手のジャイアント・バボとマイク合戦をやりあった。
また、この番組中、自分の体脂肪率が26%であることを暴露する。
眞鍋かをりのここだけの話